fc2ブログ

青木里菜の「わし便り/むら便り」~越前和紙の里

越前和紙の里で活動する若手和紙作家・青木里菜が日々の和紙の里の様子をお届けします。



Calender

05 | 2010 / 06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


プロフィール

青木里菜

Author:青木里菜
1975年生まれ。大阪外大(現・大阪大)中国語科卒。中国で水墨画留学ののち、2000年より、越前和紙の里を拠点に活動する若手和紙作家。越前和紙の良さをもっと知ってもらおうと、国内外に幅広く活動中。
和紙の里英語版のガイドも担当しています。海外と日本を、作品とともに行ったり来たりするのが夢。


最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


リンク

このブログをリンクに追加する


検索フォーム


QRコード

QR


RSSリンクの表示


第一回 越前和紙 木版画ワークショップのお知らせ
Hashizume work 1 橋爪佳子作

第一回 越前和紙 木版画ワークショップのお知らせ

日時 : 平成22年7月26日(月)~7月30日(金)

越前和紙初めての試み、木版画体験講座を開催致します。
越前和紙には版画用紙を専門に漉いていらっしゃる職人の方々がおり、漉き手として版画を熱く語られます。しかしながら、木版画がアジアならでは美術であるのに対し、その担い手となる木版画家が和紙の産地に育っていないことは残念でなりません。

今回は、私の友人である橋爪佳子女史(北京中央美術学院版画碩士課程修了) が、わざわざ滞在先の北京から講義に来られます。版画家のプロとして、さまざまなスタイルの創作に取り組んでおられる彼女から、木版画の魅力を学び、越前和紙の深さや広さを理解して頂けると嬉しいです。

Hashizume work 2 橋爪佳子作


版画経験ゼロの方、大歓迎です。
ご興味がありましたら、わたくし青木里菜までご連絡下さい。(jiyomon-washi@herb.ocn.ne.jp)

=================================================
【講座名】第一回 越前和紙 木版画ワークショップ
【日時】平成22年7月26日(月)~7月30日(金)
【費用】58,300円

※費用には、以下の費用が含まれます。
・ 講義代
・ 柾版木版画用紙20枚 (岩野市兵衛氏、山口荘八氏)
・ 木版画道具代 ( ワークショップ終了後、お持ち帰り下さいね )
・ 宿泊代 ( 4泊分。大滝町の古民家に他のメンバーとともに滞在して頂きます。お一人部屋を使って頂きます。台所、トイレ、バスシャワー共同。)
・ 岩野市兵衛氏、山口荘八氏ら越前和紙職人の方の工場見学ツアー代
・ JP武生駅から越前和紙の里までの送迎代

※福井に住んでいらっしゃる方で、ご自宅から通学可能でありましたら、費用から宿泊代14,000円を差し引かせて頂きます。

【募集人数】
10名様まで。版画経験の無い方・国籍問わず・・ということは、国際メンバーで!

【締め切り】
先着順に受け付けさせて頂きます。
※すでに5名の応募がありました(7月2日付け)。有難うございます。

【その他オプション体験講座】
スタート前日の7月25日午後に、和紙アートの体験講座を計画しております。福井県内ALT(語学アシスタント教師)の方々を対象に毎月行っている恒例行事でありますが、今回はみなさまにもご案内させて頂きます。
参加費2,500円ですが、作品が一日で乾燥しないため、取りに来られない方には郵送させて頂きます。そのため、別途郵送代が必要となります。どうぞご了承下さい。
定員は約10名様です。

【注意事項】
御存知のように、日本の夏は暑いです。しかし、ここは山里。比較的涼しいためエアコンがありません。扇風機など、なるべく快適に滞在時間を過ごされるよう準備させて頂きますが、念のため前もって夏の暑さをご想像の上、お越し頂きたいと思います(しかしながら、朝の鳥の鳴き声は山里ならでは!ですよ)。
=================================================

なお、ご不明な点がございましたら、上記青木までご連絡下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。
スポンサーサイト





 +