fc2ブログ

青木里菜の「わし便り/むら便り」~越前和紙の里

越前和紙の里で活動する若手和紙作家・青木里菜が日々の和紙の里の様子をお届けします。



Calender

02 | 2024 / 03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

青木里菜

Author:青木里菜
1975年生まれ。大阪外大(現・大阪大)中国語科卒。中国で水墨画留学ののち、2000年より、越前和紙の里を拠点に活動する若手和紙作家。越前和紙の良さをもっと知ってもらおうと、国内外に幅広く活動中。
和紙の里英語版のガイドも担当しています。海外と日本を、作品とともに行ったり来たりするのが夢。


最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


リンク

このブログをリンクに追加する


検索フォーム


QRコード

QR


RSSリンクの表示


これ、なんでしょ ?
envelope.jpg
(一瞬の晴れ間にかざす、あなたはだれ?)

もう、紙漉き始めて長くなった私は分かるけど、新人
ほやほやの頃はどうやったらこうなるのか、分からなかった。

え? 分かる? あなたはすごい。紙が本当に好きな人ね。

envelope 1

そう、封筒。しかも、これは「洋」封筒。とここでは
呼ばれているようですよ。カードから来るのかな。

先日のきゅうざどんから頂きました。私は、紙漉きしてますが、
紙が好きだし、紙も買うし使うし。手紙も書くし。この里に
住めて嬉しいです。筆の練習にもなるし。

しかし、これ、もっとすごいんですよ。

おわかりになりますか?

envelopte.jpg

見えないかな。。 刷毛目がついてるんです。

乾燥するときに、生の紙を刷毛で表面をサッサッと伸ばして
板、もしくは鉄板に張る場合、この現象が起きます。

あまり目立ってはいけないみたいですが、思えば中国で
水墨画の留学をしているとき、画仙紙の表面になにやら
こんな模様があるのを不思議に思ったことがありまして。

こうして刷毛で伸ばすこともあり、紙は乾燥によって
縮むというよりは、少し伸びるのだ、とか。

これが何? 気づかなきゃ意味ないじゃん、という方も
いらっしゃるかも知れませんね。でも、この隠されたところに
自分は気づける!というのが、通(つー)の喜びなのかも~~


( 2013.1.27 )




刷毛目・・・
そうでしたか?
刷毛で延ばされた紙は、縮まないのかな?
裏打ちなど縮むのを想定して貼ったりして
ますが・・・想定外と云うことも起きる可能性
ありですね・・・
これからは注意して見ます。参考になります・・・
もっさん | URL | 2013/01/31 10:23 [編集]


Re: 刷毛目・・・
繊維がほぐれるからでしょうか。。
確かにべろんと伸びる感じがあります。

もしかしたら形も微妙にゆがむのかも知れません。

また、一つ思い出しましたが、一度乾いた紙の
繊維は、またぬらしてほぐしたとしても、同じ
状態には戻らないのだ、と伺ったことがあります。

仕上がった紙を再びぬらすのと、一度も乾燥させて
いない状態で刷毛をかけるのとでは、違うのかも
知れませんね。おもしろいです。

また何かお気づきになった点がありましたら、
教えてくださいね、もっさん!!

いつもありがとうございまっす~



青木里菜 | URL | 2013/02/02 23:27 [編集]




:: Comment ::

管理者にだけ表示を許可する

 +